先日のEverexに引き続きまして、
今回はBANKERAのICOに参加してみました。

BANKERAのPre-ICOは2017/9/28までです。

実際のICOは10月中旬みたいですね。
コンテンツ
なんでBANKERAのpre-ICO参加したの?
僕は適当になんでもICOぶっこんでるように見えますけど、
実は割りとジャンルは絞ってます。
前回のEverexも今回のBANKERAもそうですが、
金融系ICOです。
BANKERAに関しては、ブロックチェーン時代の銀行となる予定です。
なので、普通に普及してほしいし、応援したいってのもあります。
それに、Slackとかのサポートとのやりとり見てたら、
なおさら応援したいなあとw
BANKERAのpre-ICOに参加する方法
SpectroCoinに登録
SpectroCoinというのはBANKERAが運営しているサイトです。
BANKERAの今回pre-ICOを行ってるトークンがBNKです。
ここでしかBNKは購入できません。

ちなみにFacebookとGoogleでのOAuth認証ログインもできます。
そっちのほうが楽です。
メールの認証も飛んでたようなきがするので、そのへんは済ませてください。
BTCでSpectroCoinに送金する
今しがた作ったSpectroCoinの自分のBTCウォレットにBTCを送らないと、
BNKは購入できません。
ちなみにBTCでしかできないような言い方してますが、
割りといろんな通貨送れます。
まずは管理画面のDEPOSITから。


別になんでもいいですけど、
不安なら安心のBTCで。(ちなみに僕もBTC以外の送金に慣れてないので不安)

Deposit bitcoinsを選択すると、下記のようにアドレスが現れるので、
こちらに送金します。

なんとなく不安なので今後はアドレス隠しますw
BTCをSpectroCoinのアドレスに送金する
先程のアドレスに普通に送金します。
普通にCoincheckやBitFlyer、ZaifからでOKです。

SpectroCoinの残高に反映されるのを確認しましょう。
BTC→BNKに両替する
SpectroCoinにBTCが反映されたのを確認したら、
BNKに両替しましょう。
管理画面のEXCHANGEからです。

Pay CurrencyはBTCで、
Receive CurrencyをBNKにします。


x.xx BTC USE ALL から全額ぶち込みます。
ここにBTC残しといても逆にめんどくさいのでねw

そしてEXCHANGEをクリック!

まだあった。
CONFIRMをクリックー!

はい、これで完了です。

履歴にも出てきました。
これはSpectroCoin内の両替?なのですぐ反映されるはずです。

ウェーイ。
ということで、40764.40BNKゲットしました。
0.1BTC分です。

BNKウォレット内でも履歴確認できます。
なんかこうやって見えるだけで安心しますねw
次回のICO案件で紹介しますけど、BTC送ったのにICO終わるまで一切サイトに反映しないやつとかあるのでw
すでに配当金ETHが分配されました

実はBANKERAのBNKは配当型トークンなので、
毎週こんな感じで配当があるんですよね。
まあ配当型トークンについてはいろいろ言われてるので、今後どうなるか知りませんけど。。
今回が初回だったんですが、
いろいろETHの受領処理が遅れたとかでちょいと多めにもらいました。
今後は利益の20%がトークン保有者に分配される予定です。
てな感じで、
前回のEverexともいろいろ違う部分多いです。
ICO案件は案件によってやりかた違うので注意したほうがいいですね。
まあだいたいいろんな人が丁寧にブログ書いてくれてるので、
ほぼ余裕ですけど。
ICO案件まだまだ続きます。