ノアコイン(NOAH)などのちょっと話題性のある仮想通貨が上場すると、
必ずと言っていいほど初歩的な質問がやってきます。
それだけ新規が参入してるってことですね。
今回はそんなノアコインのようなイーサリアムのERC20系トークンの、Contract Addressをいち早くGETする方法についてです。
簡単すぎるので覚えるほどでもないと思います。
コンテンツ
イーサリアム系エクスプローラへアクセス
代表的なところでいうと、
の2つになります。
これらのサイトはブロックチェーンのトランザクションの状態や、履歴などを簡単に確認できるサイトです。
イーサリアムのトークン残高なんかも確認できます。
そもそもイーサリアム系トークンなのかわからない?
で、もちろんトークン情報(Contract addressやDecimal数など)も確認することができるわけです。
ちなみに下記の記事は、自分のアドレスから確認する方法。
今回はまだ上場間もないような場合に、確認したいケースです。
確認したいトークンの名前で検索
次に、各サイトの検索窓から、Contract Addressを知りたいトークンの名前(例: Noacoin)を英語で入力します。
シンボル名(NOAH)でもOKです。
Etherscan

なんか2個ありますね。
こういう場合は両方あけてみてください。


Ethplorer

こんな感じでサジェストが出てくるのでクリックします。
Contract AddressをGET!
というかすでにサジェストの時点でちら見してますが、
サジェストをクリックしたらすぐにContract Addressを確認できます。
Etherscan
Etherscanでは、「ERC20 Contract」となってます。

Ethplorer
Ethplorerでは、「Contract」となってます。

Contract Address取得方法まとめ
以上になります。
簡単すぎて、

と考え直したんですが、LINE@で質問もらってたので、
まあ求めてるひとはいるってことで。。
とりあえず覚えとけば便利ですよね。
実際こういうEtherscanなどのサイトでは、
トランザクションIDやイーサリアムアドレスを入力して、
送金や着金の確認するのに使われることがほとんどかと思うんですけど、
他にもいろいろ便利なサイトなので、ぜひ活用してみてください。
また、別でなにか質問等ありましたらぜひLINE@でお尋ねください。