ちょっと遅くなりましたが、
BABYMETALダークサイド World tour in ヨーロッパ、ワンマンのユトレヒト2DAYSに参戦してまいりました。
「最新が最高」と言われているBABYMETAL、
今回はYUIMETAL不在と本ツアーからの大幅なテイストチェンジにより、
どうなるんやと思いましたが、
行ってみてわかったことそれは。

5月の北米ツアーにも参戦してたメイトのかたたちからはいろいろ聞いてましたが、
結局はBABYMETALなんだと。
行くまでの不安はありましたが、やっぱ最高でした。
BABYMETAL WORLD TOUR 2018 オランダ/ユトレヒト初日
僕とミッフィは、VIPチケットではなくGAでの参戦だったので、
ゆっくり目に初日は昼過ぎぐらいにユトレヒトに向かいました。
というのも、アムステルダム観光もしたかったので、
airbnbでの宿はアムステルダム内にとってたのです。
あ、ミッフィはこのひとです。

ユトレヒトについて、軽くミッフィと散策もしてました。
ミッフィ信号でも。

しかし、待ちゆく人々の反応がいまいちすぎて完全に自信を失ってしまったミッフィ。

でもこのあと、ライブでは大活躍することになります。
軽くミッフィとユトレヒトを散策して会場に戻ると、
ドアオープン2時間前なのに長蛇の列。

まあもともとGAやし、
後ろからぶっこむ気でいたので適当に並びました。

会場内入ってからもまだ並んでます。

そしてようやくホール内へ!
前座のDream Stateが20時〜開演です。
Dream Stateも去年のLAで観た前座より全然良かったです。
いい感じに温めてくれました。
30分ほどで終了し、BABYMETALは21時〜です。

PAからの景色。こっから観るのも悪くないなあ。

機材の入れ替え中です。
余裕で前まで行ける気しかしない pic.twitter.com/6e32hmmQjq
— EIKING (@eiking_jp) June 5, 2018
そして21時ほぼジャストで開演!
12月の広島グリーンアリーナ以来のライブで、テンションはMAX最高潮ですぜ!
セトリは基本的に今回のWORLD TOURはいっしょだったので、
サプライズはありませんでした。

今回のユトレヒト2DAYSセトリ(共通)
- IN THE NAME OF
- Distortion
- Elevator Girl
- Tattoo
- GJ!
- Akatsuki
- Megitsune
- Gimme chocolate!!
- KARATE
- Road of Resistance
- THE ONE
ゆいちゃんいない不安はもちろんありましたが、
ライブが始まってしまえばそんなことは吹き飛んでしまいました。
IN THE NAME OFからのDistortionでつかみはOK、
Elevator Girlのダンスに魅了されて、
Tatooですぅちゃんソロ、
GJで最愛ちゃんの体幹に驚かされ、
Akatsukiで感動。
そのあとはメギツネ〜ギミチョコ!〜KARATE〜RORまでぶっ通しでほんま死ぬかと思いました。
そして最後はのんびりTHE ONEで終了〜
と思いきや!
なぜか今回のWORLD TOURから、THE ONEでのサーフが流行ってるらしいw
後方からどんどん人が流れてきました。

僕は体力使い果たしたので乗れませんでした。
ちなみにミッフィは6回ぐらい流れてきました。。
結果、最高でした。明日もよろしく! pic.twitter.com/Cd3YvsqmnY
— EIKING (@eiking_jp) June 5, 2018
アフターパーティも若干参加したんですが、
いかんせんアムステルダムの終電もあったので早めに切り上げて明日に備えました。

BABYMETAL WORLD TOUR 2018 オランダ/ユトレヒト2日目
そして2日目。
初日の経験を活かし、これはGAやし俺ら別に並んでも意味ねえなってことで、
ギリギリまでビール飲んで適当にのんびり近場で待機することにしました。

ということで前座が始まる20時のギリギリ直前で入場です。

として、ほぼ最後方からの堂々たる、まるでディープインパクトのようにレースに臨みました。
がしかし、序盤から我慢できず一気に中段グループまで攻め入ります。

この距離でもまあまあやばい。。。
近すぎて申し訳なくなるレベルです。
極めつけはエレベーターガールあたりからの体入れ戦術により、
なんとドセン2列目まで進出。
圧縮は激しいものの、まだ乱れた動きは周りにない。
チャンスと思い、最愛ちゃんのダンスの一部始終を捉えました。
Thank you for greatest show🇳🇱🤘🇯🇵 #BABYMETAL #Utrecht day 2 #tivolivredenburg #エレベーターガール #Moametal pic.twitter.com/bol6BnJcc8
— EIKING (@eiking_jp) June 6, 2018
この距離やばいでしょ、
ホンマに最愛ちゃんのダンスの蹴りの風圧とか届くレベルの距離ですよ。。
日本の箱では考えられない近さです。。
WEMBLEYばりの思い出になりました。

これからのライブ参戦について思うこと
これまでいろいろ国内外参戦してきました。
BABYMETALのライブ参戦記についてはこちらのタグから御覧ください。
今回のWORLD TOURの北米は、
残念ながら日程的にきつかったので参戦できませんでしたが、
このオランダ ユトレヒトのワンマン2DAYSは参加できてほんとによかったなあと思います。
でも毎回思うのは、
悩んで悩んでライブ行ってみて、後悔したことないので、
悩んだら行ったほうがええやんって思います。
行かずに後悔したことは何度もありますからね。。
仕事忙しいからなあ〜とか、いろいろ考えると思うんですけど、
でも今の彼女たちのライブだって今しか観れないものなわけで。
確かに仕事も大事なんですけど、
お前がライブ行かずに仕事をするたった数日に、彼女たちの渾身のライブに勝る仕事ができるのか
という点を毎回自分に問いたいと思います。

秋のJAPAN TOUR東京&大阪も宜しくおねがいします。