Neon WalletでWowbit(WWB)などの新しいNep5トークンを追加表示する方法
Neon Wallet(ネオンウォレット)では、 デフォルトでは一部のNep5トークンしか設定されておらず、 それ以外のNep5トークンについてはマニュアルで追加が必要です。 今回上場することになったWowbit(WWB…
Neon Wallet(ネオンウォレット)では、 デフォルトでは一部のNep5トークンしか設定されておらず、 それ以外のNep5トークンについてはマニュアルで追加が必要です。 今回上場することになったWowbit(WWB…
先日Wowbitが2018/5/15に上場することが発表されましてですね。 WoWoo公式サイト – LISTING ON BIT-Z!! やったやん、どこの取引所に上場するんやろと思って見てみたら、 Bit…
これまでにTREZORやLedgerなど、いくつものハードウェアウォレットを買ってきました。。 そこでいろいろ使ってみてるんですけど、 もちろん全部使ってるわけじゃなくて、 何個かしか使ってません。 今回は実際に使ってる…
TREZORを自社で売ってる僕が、なぜLedger Nano Sを使うのか、 こちらの記事では説明しましたが、 何を隠そう、 という理由です。 今回はそんなLedger Nano Sで、NEO(ネオ)を保管するためのNe…
Ledger Nano Sのファームウェアアップデートでつまずく人が多いみたいですが、 一度もつまずいたことないので、普通にアップデート方法について書いてみます。 ちなみにTREZORと比べると、 確かにファームウェアア…
はいはいはい、NEX ICOのRound 2のKYC受付が開始しましたよーって。 これ通知もなんもないからいちいち見に行くのめんどくさいよね。 とりあえずいくら入れるかもなんも考えてないけど、 どうやらRound 2 も…
ICOに参加する際など、取引所からETH送金できないので、 MyEtherWallet(MEW)から送金することも多いと思います。 でもその場合って、だいたいイーサリアム(ETH)の送金ですよね。 じゃあ逆にERC20ト…
一番手っ取り早くBTC FXするにはどうすればいいでしょうか、 それはbitbank Tradeが一番です。 ていう理由です。 もうこの毎回毎回、本人確認書類の提出めんどいから。 そもそもbitbank.ccのアカウント…
さあだいぶ遅くなってしまったんですが、 NEX ICO抽選のRound 1当選しましたので、乗りに乗ってRound 2も申請してみました。 ちなみにこのNEX ICOは、 Round 1のみだと最高で$1,000まで、 …
だいぶ遅くなったんですが、 TREZOR Model Tのプレオーダー分が到着しましたのでレビューしていきたいと思います。 注文したのいつだっけ、 調べると去年の11月購入でした。 だいぶ時間かかったな。 まだましか。 …
NeonExchange(NEX)のICO申込み抽選が、UTCで2018/3/30の18:00です! つまり日本だと。。 2018/3/31の03:00かな? ギリギリでこんな記事書いてあればんですが、 KYC自体は抽選…
実はNEOプラットフォームの分散型取引所NEXのICOが近日開催されます。 しかもそれが抽選で、上限$1000なんです。 ちなみに、最近個人的にNEO(ネオ)がアツいです。 個別銘柄を褒めたりディスったりはポジトークにな…