去年もそうだったんですけど、
米国amazonでは今年も10月からFBA保管手数料が跳ね上がります。
その額、3.7倍w
詳しくはこちらのヘルプページをご覧あれ。

amazon.comのFBA手数料体系
大きく分けて2つあります。
- FBA Fulfillment Fees (出荷作業手数料)
- FBA Monthly Storage Fees (月間保管手数料)
このうちのFBA Monthly Storage Fees (月間保管手数料)が値上がりします。
3.7倍って上がりすぎじゃね?
って思いますけど、実は去年は4倍ぐらいに上がってるのでちょっとマシになったといえばなったんですよw
FBA保管手数料の値上がり額と期間
期間は10~12月の3ヶ月です。
Effective October 1, 2017, the monthly inventory storage fee for October will be increased for standard-size and oversize items to be consistent with the monthly inventory storage fees for November and December. On the same date, we will also reduce the Fulfillment Fee for all items shipped in October to be consistent with fulfillment fees in November and December.
保管手数料 Standard size | 保管手数料 Over size | |
1月〜9月 | $0.64 | $0.43 |
10月〜12月 | $2.35 | $1.15 |
うっひょー、
ホリデーシーズンだから在庫ぶち込みまくりたいところですが、
在庫消化が遅くなればなるほど金かかる仕組み。
さすがamazonだぜ。
気休め程度に出荷作業手数料が割引に
同時に、実はFBA Fulfillment Fees (出荷作業手数料)は安くなります。
ここではNon-media(メディア以外)のFBA出荷作業手数料についてみてみますけど。
Small standard-size (1 lb.以下) | Large standard-size (1 lb. 以下) | Large standard-size (1~2 lbs.) | Large standard-size (2 lbs. 以上) | |
1月〜9月 | $2.41 | $2.99 | $4.18 | $4.18 + $0.39/lb. |
10月〜12月 | $2.39 | $2.88 | $3.96 | $3.96 + $0.35/lb. |
Small standard-sizeに関しては$0.02だけ!

Inventory Placement Service Fees分ぐらいカバーできるならまだしも、
雀の涙ほどの割引となっております。
まあそれを差し置いてもホリデーの売上はハンパないので、
割に合うだろ?みたいなスタンスなのでしょうか。
10月以降のFBA納品では気にするべき?
このFBA Monthly Storage Fees (月間保管手数料)の値上げを気にして、
在庫をちょびちょび入れるとなると、
もちろん逆に、
- 出荷コスト
- 在庫切れによる機会損失の可能性
を上げることになってしまいます。
なのでどうでしょう。
この3.7倍にもなるFBA保管手数料をどう受け止めるべきでしょう?

まあ気にせずいこうか。
とりあえず高くなるでってことだけ頭に入れとこうか。
結局は、
