遅くなりましたが、新ふみかど亭がリニューアルオープンとなり、
誠に恐縮ながらオープニング食事会にお呼ばれしてきました。
もはや自宅の域をすでに超越しており、
そのへんのちょっと良さげな麻布なんかのカウンターのお店と大差ない内観となってました。
とにかくいろいろすごすぎて、
あまりろくに写真を撮れてないんですが、
その撮れた範囲の中でご紹介していきたいと思います。
そもそも、ふみかど亭とは?
まず、この「ふみかど亭」というのは一般的なお店ではありません。
せどりビジネスをしたことある人なら、
知らない人はいないであろうあの「せどりすと」というアプリありますよね。
その「せどりすと」開発者であるふみかどさんが、
趣味で知人限定でやってる料亭になります。
よって、場所もふみかどさんの自宅です。
過去の記事もぜひごらんください。
2017年は熊本での熊園会にも参加させてもらいました。
そのときにも超絶メニューを10年分ぐらい楽しませてもらいまして。
あと同年はBBZでも。
とにかく、プロ級の腕とプロ級の仕入食材により、
数あるレストランの中でもTOPクラスに君臨する料亭です。(EIKING調べ)

いざ、ニューふみかど亭へ!!
到着しました。

わくわく。。。
で、内装がっつり写真とるの忘れたんで、
ふみかどさんのツイート引用させてもらいます。
さて、起きたら仕込みだね(^ω^) pic.twitter.com/vMlX0OEQT3
— ヒエッ!コロサナイデ!!bot (@fumicado) April 17, 2018
中こんな感じです。

僕が座ってた席からの景色。

ワクワクが止まらない!!!
ふみかど亭本日のお料理
さて特に写真があんまないのでどんどん進んでいきます。
まず出てきたのが牡蠣のオイル漬け!

これはマジ鉄板でうまい。
そして刺盛り。

エチオピアという魚がめっちゃうまかったです。初めて食べました。
おや、何やら毛ガニがウォーミングアップをはじめました。

マジか!!

毛ガニも初めて食べました。臭みなくて美味しい。

そしてインカの目覚めじゃがいもスープ。
この細かい泡が包まれたふわっふわスープたまらんぜ。

次はフォアグラらしきものがウォーミングアップ始めてます!!!

ハンパないって。
シャトーブリアンハンパないって。
そろそろこれ来るかな。 pic.twitter.com/xPiPUcAadK
— EIKING (@eiking_asia) April 18, 2018

来るぞ!!!! pic.twitter.com/LFNiTUtiSH
— EIKING (@eiking_asia) April 18, 2018
焼くぜ焼くぜ!!


目の前で鉄板で焼くのも見れる幸せ。
ただそれだけで美味い。

そして恒例の飲めるハンバーグ。

飲んだ。誇張抜きで飲んだ。

先日、静岡のさわやかのハンバーグ食べに行ったとこですが、
さわやかもうまかったけど、肉がやっぱ全然ちゃうわ。
待ち時間長いけど、コスパ最強ハンバーグ https://t.co/3JMM9GYUUg #tabelog pic.twitter.com/TuXgFmNv3j
— EIKING (@eiking_asia) April 19, 2018
写真では伝わりにくいなーw
牡蠣のバター焼きもいただきました。

うまくないわけがないことないわけもない。

いつものノドグロも。

そしてTKG。

鰹節のクオリティがハンパない。
そしてデザート。

今回も最高に満足なふみかど亭でした!!!
オープニングともあり、今回は人数がほぼフルメンバーぐらい多かったので、
ふみかどさんも大変そうでしたが、ありがとうございました!
また少人数でのんびりってのもやってみたいですね。
後日、牡蠣会
てことで、そのとおり少人数でのんびりって感じでやってきました。
今回は牡蠣のオイル漬けおすそ分けで、
牡蠣を大量に仕入れるってのを機会に牡蠣会が開催されました。
内容は、
ただひたすらにギブアップするまでクソうまい牡蠣を食らう
というものです。
圧倒的数の暴力 pic.twitter.com/O1tn6bhvmp
— ヒエッ!コロサナイデ!!bot (@fumicado) April 25, 2018
到着してみると、ハンパない数の牡蠣がオイル漬けに処理されていっていました。

全部でこの量の10倍ぐらいかな?w
吉田さんのお陰で、調理時間を半分に出来ました(^ω^) pic.twitter.com/krrdFQmlCX
— ヒエッ!コロサナイデ!!bot (@fumicado) April 26, 2018
オイル漬け作業が終わったところで、
カキフライまつりが始まります!

が、その前に前菜でなんとふみかどさん特製チャーハンをいただきました。
料理風景を動画に収めたのでぜひごらんください。
もはや手さばきがシェフ。。。

こんなシンプルなチャーハンで、こんなうまくなるんかいなというものでした。

そしていよいよ始まります。

この大粒のカキフライ。
マジで、牡蠣好きにはさいっっっっっっっっっっこうに美味い!!
そして、油もしつこくない。
自家製タルタルソースと、超絶うまい白ワインもある。
イコール。

ってことで、ホントこの大粒のカキフライを、15個ぐらいいただきました。
ほんまに揚げ物こんなに食べれるわけないやん、って思いましたが全然いけました。
翌日胃がもたれることなく。
とんでもない贅沢させていただきました!!!
実はEIKINGも料理してます
今回カキフライに関しては、若干手伝わせてもらいました。
といってもパン粉付けるだけですけどwww
でも実は最近料理してるんですよ。
趣味でね。


って言いたいが故に。
料理自分でやってみて思いますけど、
やっぱふみかど亭のレベルは一般家庭のレベルではないと思いますw
追いつくのは無理ですが、距離感縮めれるようにがんばります。
ということで、
両日とも最高の料理をありがとうございました!