lismoa内のサービス第一弾として、
商品ページの作成・翻訳代行のサービスを開始しました。
その名も、lismoa dashです。
lismoa dashでは、
lismoa内で商品ページコンテンツの作成を代行して行います。
lismoa内で作成された商品ページデータは、
さまざまなプラットフォーム向けに出力対応予定です。
現在(2018/04現在)のところ、
amazon.co.jpのみ対応しています。
コンテンツ
商品ページ作成・翻訳代行サービスlismoa dash
lismoa dashの詳細については、ホームページをぜひご覧ください。
具体的な依頼から納品までの流れは下記のような感じです。

要するに、
商品ページ作成に必要な情報をlismoa上で準備してもらえると、
あとはlismoa dashが作成してlismoa上で納品しますよという話です。
で、アップロード自体はファイルでもいいし、APIでもOK。
いずれにせよ、lismoa側がセラーセントラル等にログインする必要もなく、
各々で出品したいプラットフォームへアップロードしてもらうという形になります。
また、翻訳(lismoa dash TRANS)については、
すでにいずれかの言語でコンテンツが存在している必要があります。
lismoa dashの強み
lismoa dashはただの商品ページ作成代行サービスではありません。
具体的な強みとして、4点挙げてみたいと思います。
やりとりがlismoa内で完結する
まず一つ、商品ページの作成依頼をしたり、
納品したりってことを、全てlismoaというインフラ内で完結することができるという点です。
わざわざ、メールだったりチャットアプリだったりを使ってファイルのやりとりなどは必要ないということです。

このような感じで、商品毎にコメント機能を実装してます。
やりとりがめんどうで、これまで依頼しにくかったという人もいるんじゃないでしょうか。
lismoa dashでは全部こちらでやりとりが完結できますので、だいぶ気軽に依頼できるかと思います。
推奨設定項目やキーワードまで選定
amazonのスタイルガイドに準拠したタイトル、商品説明文など、
そしてトップ画像の白抜きなどを対応します。
また、ブラウズノード毎で推奨される絞り込み項目などが、
すでにブラウズノードベースでセッティングされています。
よって、特定のブラウズノードであれば、
絞り込み項目は◯と◯だな、というのがわかるので、
lismoa dashでは毎回推奨される設定項目を探す必要もありません。
また、キーワードについては、サジェストキーワード取得機能を実装しています。
なので、商品に応じて最適なキーワードを選出した上で納品します。

マルチプラットフォームへの出品が可能
今後の予定として、主要プラットフォームへのAPI及びcsv等のファイルでの出力に対応予定です。
現状予定しているのは、
- amazon.co.jp
- amazon.com
- amazon.ca
- amazon.co.uk
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
です。
lismoa dash1回の依頼で、1言語あたりの作成料金で、
同一言語間であれば複数のプラットフォームに出品できますね。
例えば日本語で作成すれば、
- amazon.co.jp
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
にすぐに出品できる出品用データが納品されます。
サードパーティ業者の導入予定
今後の予定なんですが、
商品紹介コンテンツや、楽天やYahoo!でよくみる縦長のランディングページなどにも対応していきたいと思っています。
また、商品写真の撮影や、モデル撮影、
画像の加工なども必要なシーンは多いかと思います。
これらは、サードパーティ業者をどんどん取り入れて対応できたらいいなと思ってます。
こちらについては、おいおいアップデートしていきます。
lismoa dash今なら初回無料で依頼できます
lismoa dashは現在モニターキャンペーンとして、
初回無料で依頼可能です。
lismoaログイン後に設定ウィザードがありますので、
そちらを進めていただいて、ぜひ一度lismoa dashを依頼してみてください。
lismoa dashへの依頼は、lismoaでアカウント作成してもらう必要があります。
また、lismoa自体まだまだ発展途中です。
なにか使っていてご意見等ありましたら、
ぜひlismoa画面内右下のチャットボタンよりご連絡いただけると幸いです。
