PayPayというYahoo!JAPANグループのQRコード決済サービスが、
ご存知の通りとんでもないキャンペーンを開始します。
100億円をバラまくという企画です。
これにはハッシャダイもレペゼン地球もげんなりです。
今回は、その100億円バラまきキャンペーンの詳細と、
キャンペーンを僕ら乞食はどう活用すべきか解説したいと思います。
コンテンツ
PayPay100億円キャンペーン詳細
まずPayPayのキャンペーンについての詳細をまとめてみました。
100億円キャンペーンと別で、
細かいキャンペーンもあるのでその辺もあげておきます。
PayPay新規登録で500円プレゼント

キャンペーン詳細 | PayPayアカウントの新規登録で500円分のPayPay残高プレゼント |
キャンペーン期間 | 実施中〜2019年3月31日 |
獲得残高 | 500円 |
獲得種別 | PayPayボーナス |
これはPayPayのアプリをApp StoreもしくはPlay StoreでDLして、PayPayアカウントを新規登録すればもらえます。
PayPayの残高には2種類あって、PayPayライトとPayPayボーナスがあります。基本的には普通に銀行口座やYahoo!クレカからチャージしたものは、PayPayライト、キャンペーン等でもらえるものがPayPayボーナスとなります。
で残高利用時には、PayPayボーナスが先に消化される仕組みのようです。
5000円以上のチャージで1000円プレゼント

キャンペーン詳細 | PayPay残高へ5000円以上チャージで1000円分のPayPay残高プレゼント |
キャンペーン期間 | 実施中〜2018年12月3日(月)23:59 ※延長あり |
獲得残高 | 1000円 |
獲得種別 | PayPayライト |
これもアカウント作成後、すぐにやろうと思ったらできますね。
PayPay残高に5000円以上チャージすればもらえます。
気をつけるべき点は、100億円キャンペーン始まるまでに終わるキャンペーンですので、
早めにやっておきたいところです。
これはなぜかPayPayボーナス付与ではなく、PayPayライト「残高増量」扱いのようです。
Paypay100億円あげちゃうキャンペーン

キャンペーン詳細 | PayPayで支払った20%戻ってくる&抽選で100%戻ってくる |
キャンペーン期間 | 2018年12月4日〜2019年3月31日 もしくは100億円消化終了まで |
獲得残高 | 利用額20%(MAX50,000円/月) + 抽選で利用額全額(MAX100,000円) |
獲得種別 | PayPayボーナス |
本題はこれです。
もはや前の1500円とかどーでもいいです。(いやもらうけどな。)
このキャンペーンは大きく分けて2つの獲得方法があります。
- 無条件で利用額の20%
- 抽選で利用額の100%
無条件で利用額の20%
まずこちらはシンプルです。
PayPay加盟店でPayPay経由で支払いした金額の20%が、
PayPayボーナスとしてキャッシュバックされます。
そして上限がユーザー毎で50,000円/月です。
つまりキャッシュバックを受けられる最大利用額は、250,000円(50,000/0.20)となります。
仮にちゃんと100億円が枯渇せず、キャンペーン期間完走できたなら、
50,000円 x 4ヶ月 = 200,000円
のPayPayボーナスを獲得できる可能性があります。

※1 キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、PayPay決済利用金額の20%相当のPayPayボーナス還元します。本キャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。PayPayボーナスには利用期限があります。詳しくはこちら。
参照: 100億円あげちゃうキャンペーン
抽選で利用額の100%
次がちょっと物事をややこしくしていますが、
こちらはユーザーによって確率も変わってきます。

キャンペーン期間中、毎回のPayPay支払いで、
上記確率で抽選が発生ししています。
この抽選に当選したときの支払金額の全額が、
PayPayボーナスとしてキャッシュバックされるというものです。
ソフトバンク及びワイモバユーザーが一番有利となってますね。
PayPayのキャンペーンだが、俺はYahoo!プレミアムでもなければソフバンユーザーでもないので順当にいくと1/40の当選率になるんだが。
これって10回決済してももらえる確率22%しかないんよね。
Yahoo!プレミアム入れば1/20なので10回で40%になる。— EIKING (@eiking_asia) November 24, 2018
支払い毎の抽選なので、もちろん毎回の支払いが大きいほうが恩恵は大きいですね。
ただし、1回の上限は100,000円までです。
おもしろいところは、
1回の上限のみで、月間の上限はこちらはないという点です。
※2 キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた際に抽選を実施します。抽選の結果、上記の確率にて当選します。
当選者には、PayPay決済利用金額の全額相当のPayPayボーナスを還元します。付与上限は1回あたり100,000円相当です。1回あたり、上記抽選のうち最も有利な抽選に参加できます。参照: 100億円あげちゃうキャンペーン
僕たちは100億円をどうやって乞食すればいいのか
ここからは、やるかやらないか別にして、
個人的にこうやったらいいんじゃね?という意見について考えてみたいと思います。
もっと大きいことできるかもしれませんが、
それでこの記事を見た誰かが、友達なくしたり、捕まっても嫌なので、
ここでは1垢前提でお話します。
たぶんこれ複垢作ると、メルカリ同様私電磁的記録不正作出の恐れあり。
まずアカウント作成とチャージで1500円はもらうじゃないですか。
いや俺はどっちでもいいけどな。(もらうけど)
これを12/3までにやることな。

でそこから本番スタートなんですけど、
いろんな要素があるのでこれが一番正解!ってのは導きづらいです。
- そもそも4か月続くのか
- いくら使える資金があるのか
- 使いみちがあるのか
などなど。
そもそも4か月続く保証がないのです。
100億円がなくなったら終了なので。
てなるともしかしたら出だし勝負の可能性もあります。
あとはそもそも使える資金がないと意味ないですよね。
MAXの250,000円も毎月使えないのであれば、
そもそもの50,000円すらもらえないわけで。
逆にお金はあったとしても、
使いみちがあるのかも問題ですよね。
僕らは幸運な星の下に生まれたばっかりに、
PayPay加盟店で無限に購入してもいいような商品があります。
そういうのがない方には、そもそも無駄遣いしてまでやることになってしまいますので、
本末転倒もいいとこです。
それらをひっくるめたうえで、
いかに自分にあった方法を模索するのかが、重要になってくるのではないかと思います。
EIKINGはPayPay100億円あげちゃうキャンペーンこうする!
まず大前提としてなんですが、

これを機会にワイモバかソフトバンクに変えるか、
と言われたらたぶん変えないですね。
で、Yahoo!プレミアムなんですが、

タイミングコラ、って感じなんですが、
まあこれは500円/月なので再契約しようかと思います。縛りないし。
僕のこれまでのいろいろな感覚なんですが、1/40ってなかなか引けないときは引けないんですよ。
今はどうかわかんないんですけど、昔パチンコの確変で1/40ぐらいのがあって、
普通に100回転ぐらいするんですよね。
つまり、1/40だとキャンペーン中一回も当たらない可能性あるわけです。
なのでせめて1/20にはしたいなと。
月の利用上限は250,000円までにします。
250,000円超えると20%の確定ボーナスがなくなるので、一気に期待値が下がります。
これをどこまでも追いかけるとちょっとギャンブル要素が高くなってきますので。
なので、25,000円 x 10回を月間でこなします。
20%だと基本的に毎回25,000円x20%=5,000円がキャッシュバックされます。
そのうちの1/20が25,000円まるまる返ってくるわけです。
20回の試行回数で1回全額と仮定すると、
20回試行時の期待値は5,000円x19回+25,000円x1=120,000円ですね。
4か月あるので、40回試行できるとすると、
240,000円キャッシュバック。
支払い金額は月額上限250,000円x4ヶ月=1,000,000円です。
1,000,000円支払いして、240,000円キャッシュバック、
実に24%還元です。
おそらく20%~30%あたりに収束するんじゃないかと思います。
上限250,000円/月にしておけば、20%切ることはないですからね。
なので月10回、25,000円のアレをPayPayで購入しておけば、
当面の向こう2年ぐらいは、20~30%OFFで買い物ができるというわけですな。
どうやら金券はPayPayでは買えないようです。
なので家電量販店のヤマダやEDIONの参戦待ちですね。
ちなみにキャッシュバックはPayPayボーナスなので、
キャッシュバックの使いみちも考えてないと意味ないですよ。
とまあそんな感じで、
僕的には4か月もたないと踏んでるので、
気楽にさばいて行こうと思います。
