PRIMAユーザーのみなさま、
先日はアンケートにご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで、いろいろなご意見をいただくことができたので、
今後のPRIMAの発展にもつながるものが得られたかと思います。
で、今回はちょっとアンケートの中の一部をピックアップして、
回答していきたいと思います。
今回は良い意見は出しません!

クレームではないですが、
ちょっとここどうなの?的なご意見だけをピックアップしました。
PRIMAの価格は高いんじゃないのか?
価格改定には必須ですが複垢持っている人にはもっと割引をしてもいいのではないでしょうか?
ほとんど使用しない機能もあるため価格面での割高がマイナスです。
- PRIMA 月額利用料 5980円(無料トライアル30日間あり)
- PRIMA 追加ライセンス 4980円
PRIMAの料金形態はシンプルで、こんな感じです。
追加ライセンスは1000円のディスカウントあります。
元が安いのでそこまで割高とは思ってませんでした。
また、PRIMAがないとビジネスが成り立たない方も多いというのが今回わかり、
ますます価格に対してのパフォーマンスは自信を持てるようになりました。
なので高くないと思ってます。
ずばり言います。

PRIMAの取得スピードは遅いんじゃないのか?
とても優秀なソフトだと思います。 FBA出品者など100件/30分は少し使い辛いです。
ありがとうございます。
ただこの取得スピードなんですが、
もちろんですが僕らが好きで制限してるわけではないんですよ。
MWSのAPIリクエスト制限で取得スピードを制限されています。
で、APIの種類によってリクエスト制限が決まっています。具体的に言うと1時間で1000リクエストみたいな感じで。
もっと掘ると、1リクエストで1ASINのものもあれば、10ASINのものあったり。
なので取得したい項目によってこのリクエスト制限が変わってくるわけです。
これいまいち理解してないユーザーさん多かったんですが。。
なのでMWSチームに僕が変わって文句言っておきます!
可能であれば習得速度を早くして欲しいです
これまでいろいろ試してきた結果、デスクトップで稼働する上で最速なのでは?というレベルでチューニングしてます。
もちろん速度の上限ってのは、
MWSのAPIリクエスト制限です。
なのでそこそこ早いと思うんですけど、いかがでしょう?w
PRIMAで取得できる項目のデータ取得スピード一覧はこちら。
せっかくならプラットフォーム間価格差取得できたらいいのに
機械的に商品データを抽出できるので素晴らしいです。 日米価格差が一目で分かるとさらに素晴らしいと思います。 特に当方は米アマでの販路がメインです。 日米ASINで紐づく商品は他のツール等でも感知されやすくすぐに価格競争となってしまいます。
これはもちろんやろうと思ったらすぐできるんですけどね、
やらないですよ。
コンセプトが違うので。
PRIMAは基本的にデータ収集ツールなので、
データ収集後に加工することは一切しません。
いや嘘やな、一部加工してます。

インチ(inch)で取得したサイズをセンチ(cm)にしたり、そういった加工はしてます。
ただそれは使いやすくするためで、1次データです。
2次データへの加工はしません。
ユーザーアンケートまとめ
もちろん全員がアンケート回答いただけたわけじゃないんで、
まだまだ潜在的に眠ってる意見もあると思うんですが、
今回いただいたマイナス意見はこれだけでした。
いやーもうホント全部見せたいぐらいですよ。
いいや、MWS審査の件が無事クリアできたらアンケートも公開しよう。
いいよね?
改めて、
PRIMAが多くの物販セラーのビジネスに、大きな影響を与えてるんだなと痛感しました。
嬉しい限りですし、
それ故に今回のMWS審査問題も責任を感じています。
なんとしてもこの問題は解決したいと思ってますので、
いい結果が報告できるようにがんばります!