PRIMAユーザーアンケートから口コミ・評判を一部ピックアップ
PRIMAユーザーのみなさま、 先日はアンケートにご協力いただきありがとうございました。 おかげさまで、いろいろなご意見をいただくことができたので、 今後のPRIMAの発展にもつながるものが得られたかと思います。 で、今…
PRIMAユーザーのみなさま、 先日はアンケートにご協力いただきありがとうございました。 おかげさまで、いろいろなご意見をいただくことができたので、 今後のPRIMAの発展にもつながるものが得られたかと思います。 で、今…
これまでMWS開発者IDは、amazonのセラーアカウント(販売者アカウント)を取得すれば、 無条件で開発者IDを取得することができてました。 けど、なんかいきなり審査が入るようになりました。 通常、自社でAPIを利用し…
ということで1週間ぐらい、ぼちぼちやりながらなんとか完成しました。 ご覧ください、 これが新しいPRIMAのホームページですぞ! いつものようにWordPressで仕上げました。 今回はちょっと人気のAvadaっていうテ…
以前から多くのユーザさまや、 物販系コミュニティを主宰されてる方々から要望を頂いてたんですが、 なかなか工数があかなくて取り組めてなかったPRIMAのアフィリエイトシステム。 これがようやく形になりました。 しかも報酬も…
amazonでは新品と中古以外に、 コレクターコンディションというものがありまして。 今回のPRIMAではそちらのコンディションの最低価格及び出品者情報を取得できるようになりました。 これですね。 なぜエロ系フィギュアを…
amazonの大口アカウントを持っていれば、 MWSのアカウント情報である、 Seller ID(出品者ID) AWS Access Key ID(AWSアクセスキーID) Secret Key(秘密キー) Develo…
先日の記事で、amazon.comのMWSのAPIがリクエスト制限が出始めてるという話をしましたね。 PRIMAユーザーの方でも何人か制限かかってる人がいまして、 その原因は基本的にamazon.comで販売を行っていな…
PRIMAユーザさまからの問い合わせで発覚したんですが、 どうやら調べてみるとMWSのAPIリクエストの回数制限が大幅に縮小されているケースがあるみたいです。 ついにMWSでも非出品者に対してAPIリクエスト制限が発令。…
amazonで多くのSKUを取り扱って販売を行ってるひとは、 一度ぐらい考えたことあるのではないかと思います。。 一概にamazonの手数料っていってもいろいろあるんで、 全体で結局売れたらいくらかかるんや! ってのがわ…
PRIMAが9/19にVer 6.5.0へアップデートしました。 PRIMA Ver.6.5.0 バージョンアップのお知らせ 今回のアップデートは想像以上に早いペースでアップデートしてもらってるみたいです。 やはり需要が…
先日の6/28にPRIMAのバージョンアップを行いました。 PRIMA Ver.6.4.0 バージョンアップのお知らせ そこで、データ取得モードにて、 「amazonポイント」を考慮した最安値、 及び最安値セラーの「am…
PRIMAがおよそ2ヶ月ぶりにバージョンアップします。 今回は大きなポイントとして、amazon.cn対応(テスト大変だった模様)と、 あとは設定や稼働面においてのUX向上です。 ユーザさまには本日、 今回のPRIMA …