ということで帰国したのでさっそくハワイレポを書いておきたいと思います。
なんか書こうと思ったらいっぱいあったので、
2記事にわけて書いていきたいと思います。
今回は観光スポットについてです。
別の記事で、グルメレポをしたいと思います。
コンテンツ
ハワイ オアフ島 1日目
アウトリガーワイキキビーチリゾートに宿泊
just arrived in Honolulu
— EIKING (@eiking_asia) March 24, 2017
まず到着したのが昼前だったので、
空港近くでレンタカーを借りて現地ご飯を案内してもらったのち、
とりあえず泳ぎてえ!!てことでビーチに繰り出そうと思い、チェックイン。
今回泊まったホテルはここです。
Outrigger Waikiki Beach Resort
アウトリガーワイキキビーチリゾートです。
ロケーションはめっちゃよくて、
ワイキキのメイン通りであるカラカウア通り沿いでなおかつ裏はワイキキビーチ!
ちなみに泊まった部屋からの景色はこんな感じ。

という並々ならぬポテンシャルをお持ちのホテルです。
ちなみにレビューに関しては上記TripAdvisorのリンク先に載せてます。
初めてならオススメですね。
ほぼ迷うことなく買い物もできるし、
ビーチにも行くことが出来ます。
いざワイキキビーチへ繰り出す!
チェックインもほどほどに、
とりあえず昼間で暑くてやってらんなかったので、
とある問題も発生しつつもビーチへ繰り出しました。
とある問題については、初ハワイ到着も踏んだり蹴ったり。旅行いくと問題発生率高い説。 参照。
天気はやや、晴れたり曇ったりでした。
今日はちょい天気微妙になったり。
めっちゃビーチで寝た。 pic.twitter.com/dYRf7r7mva— EIKING (@eiking_asia) March 25, 2017
女の子にいじめられながら、タンニング。
めっちゃ横の女の子に砂かけられるんだが。。 pic.twitter.com/8eCyveRYyT
— EIKING (@eiking_asia) March 25, 2017
とにかく晴れたときめっちゃ気持ちいい!

そして気づいたら寝落ちしていました。
この日はほかにもいろいろ寄りましたが割愛。
買い物してディナー食べてホテルに帰って爆睡しました。
ハワイ オアフ島 2日目
ワイケレ・プレミアム・アウトレッツ行くも。。
この日は先日の記事にも書きましたが、
初ハワイ到着も踏んだり蹴ったり。旅行いくと問題発生率高い説。
めっちゃお腹こわして夕方から始動。
とりあえず体調戻ったのでアウトレット行こう
— EIKING (@eiking_asia) March 26, 2017
今日はショッピングだ!
ということで、レンタカーでとりあえずアウトレットへ。
まあまあ距離あったんですけど、
ついてみるとまあ閑散としてること。。
5分ぐらいで帰りました。

目当てのブランドも寄ったんですが、
特にいいものもなく。。
てか品揃え的にはやっぱLAとかのほうが充実してる印象です。
まあハワイで買い物しなくてもいいよね。。
このあたりはなんかグアムと似た匂いがしました。
カカアコウォーターフロントパークでえひめ丸慰霊碑
アウトレットさっさと帰ったので、
まだ日も暮れてなかったので寄ってみることにしました。
とりあえず着いたはいいけど、
公園が広すぎて若干迷いました。
しかしあったあった。

キレイな慰霊碑でした。
お花もまるで今日飾られたようなものが供えてありましたね。

近くには愛媛のみかんの木が10周年で植えられていました。
後ろにホームレスさんのおうちがありますね。
で、ここは夕日もめっちゃキレイでした。

ウェディングの撮影なんかも何組かやってましたね。
夜はアラモアナセンターへ
この公園から近かったので寄ってみました。
超巨大なショッピングモールなんですけど、
まあ1階はほぼハイブランドが占めてました。
ただあまりハイブランド興味ないので特に買い物することもなく終了。。
そもそも普通の買い物なら渋谷で事足りるし、ハイブラなんか欲しいもの特にないので用事ないよな。。
— EIKING (@eiking_asia) March 26, 2017
やっぱハワイに買い物目当てで来たらあかんな。
6月にLA行くからそのときにしよう!
と思い、適当にブラブラして帰りました。
アラモアナショッピングセンターは結局何も買わずパンダ食って帰っただけやったな。
— EIKING (@eiking_asia) March 26, 2017
ハワイ オアフ島 3日目
カラカウア通り・ワイキキぶらぶら
お土産をいつも買うのを忘れて、
帰りの空港で意味不明なものを買って帰ってしまうという失敗をこれまで多く犯してきました。
なのでちょっと今回は、
早めにお土産抑えとこうぜってことで、
午前中からホテル周辺をうろうろ観光しながら買い物。

有名なスポットですね。


この日はワイキキビーチも快晴!
のんびり過ごしました。
いろいろ食べたんですが、それらはグルメレポにて。
カイマナビーチで観る夕日最高
夕方ぐらいになってきたので、
ダイヤモンドヘッドに登ろうと思ったらまさかのClosed!!
ダイヤモンドヘッド入場4時半までwwwくっそ
— EIKING (@eiking_asia) March 27, 2017
まあ仕方ないのでちょっとビーチで夕日を観ようかと思い、
ダイヤモンドヘッド麓のカイマナビーチへ行ってみました。




こりゃキレイでしたなーーーーー
なんか雲多かったのでどうかなーと思ってましたが、
めっちゃキレイに見えました。
なんとかこのビーチにたどり着けて良かったですw
ハワイ オアフ島 4日目(最終日)
念願のダイヤモンドヘッドへ登頂!
さてようやくこの日はダイヤモンドヘッドへ登るぞ!
ということで昼前からダイヤモンドヘッドへ行ってきました。
ダイヤモンドヘッド頭頂開始
— EIKING (@eiking_asia) March 27, 2017
意気揚々と上り始めたのですが、
思ってた以上に険しい山道と謎の階段に苦戦www

これ何段あるんや。。

だいたい30分ぐらいで登頂できましたが、
まあまあのバテ具合でした。
やっぱ体力づくりせんとな。。
しかしその褒美は想像以上だった!

いいですねーこの景色。

水平線もどこまでも続いているようです。

いやーこの景色を観ると登ってよかったなと一瞬で思いました。
こんなしんどいとか聞いてない、
とか思ってましたがまあ登ってみないと見えない景色ってのはありますよね。
全米No.1に輝いたラニカイビーチへGO
ということで最終目的地、ラニカイビーチを目指します。
この登山で汗だくになったからだを、ビーチで癒やしたい!
一刻も早く!
と思いつつも、
ラニカイビーチは島の裏側なので車で40分ぐらいかかります。
とにかく暑くてやってらんないので、
レンタカーのマスタング氏、フルオープンで発進!

もはやGoogleマップナビとレンタカーがあればどこでも行ける。
そしてようやく到着!
ラニカイ周辺は駐車場がどうやらなさそうで、
手前のカイルアビーチパークあたりの駐車場に停めて歩いていく必要がありそうな。
ラニカイビーチ付近には駐車場ないので、カイルアビーチパークあたりでとめて歩いていく必要がある
— EIKING (@eiking_asia) March 28, 2017
カイルアもまあまあキレイなんだよねーこれが。

でもまあまあ人多いでしょ?
ワイキキほどではないけど、
人まあまあいたのでラニカイも多いんじゃないかなと思いつつ、
歩いて15分ぐらいかな?
ラニカイビーチにやってきた!

ここかな?
と思って路地を曲がってみるも。。

あれ!
まだここはビーチではない!
でもなんかテンションあがる!
こんなテンション上がる行き止まり初めて!
そしてようやく。。。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これが全米No.1に輝いたラニカイ・ビーチです!
まああああキレイし、めっちゃ天気いいし最高やないか!


まあー透き通るステキなビーチでした。
真っ白なホワイトサンドも最高ですね。
ラニカイビーチよかったなー。砂は白に限るな。
— EIKING (@eiking_asia) March 28, 2017
こっちはカイルアほど人も多くなく、
なんせ日本人がマジで少ない!(ちょっといたけど)ので良かったです。
なんか日本人観光客いるとテンション下がる説。
ハワイ4日間観光まとめ
まあそんなこんなで4日間楽しんできました。
やっぱ日常とかけ離れている、ってだけでテンション上がるし楽しいんですけど、
それに加えてこういったキレイな景色や風景を見に訪れるだけで癒やされますね。
地球にはこんなキレイなところもあったんだ!と。
まだまだあると思うんですよね。
なので、
今後もこういったメジャーなとこもそうですが、
もっと秘境チックなところなどもどんどん訪れてみたいと思います。
ではグルメ編はまた次回にて!