先日Wowbitが2018/5/15に上場することが発表されましてですね。
WoWoo公式サイト – LISTING ON BIT-Z!!
やったやん、どこの取引所に上場するんやろと思って見てみたら、
Bit-Z(ビットジー)だってさ。
そうか、bit-Zか。

ということで、Bit-zの取引所アカウント登録(口座開設)を開設していきたいと思います。
コンテンツ
仮想通貨取引所Bit-Z(ビットジー)とは
どこやねんと言いつつ、CMCでは取引高では10位(2018/05現在)なんですね。

現時点ではBittrexとかPoloniexなんかより取引高が多いんですよ。
いてもたってもいられないんでね、
とりあえず口座開設しようと思いますよ。
仮想通貨取引所Bit-Zのアカウント登録手順
Bit-Zアカウントの作成
もうね、みんなにね、英語とかね、登録時にやらなあかんこととかね、
慣れていってほしいんですよ。
いつまでも幼稚園児に説明するレベルの解説なんかやってらんないんですよ。
ということでだいぶ大人な(雑な)解説になりますのでご容赦ください。
質問あったらLINEくださいな。
まずは公式サイトにアクセスします。
サイト右上の「Sign Up」からアカウントを新規作成していきます。

下記のような入力フォームになります。

メールアドレス | |
Password | パスワード |
Repeat the password | パスワードもう一回 |
Referral ID, Optional | 無視 |
I have read…. | チェックON |
Submit | 上記全部入力したら押せえ〜! |
と淡々と入力していきましょう。

次に、よく見かけるパズルが出現します。

このスライダーを→にスライドしてパズルの穴埋めをします。
認証メールの確認
次に確認メールが、さきほど入力したメールに送信されます。

なかなか来ないときは「Resent Email」(メール再送)をクリックしてみてください。
それでも来ないときはちょっと待ってください。
僕は10分ぐらい来なかったです。

ちょっとしたらメールボックスに下記のようなメールが飛んできます。

メール本文内の、認証用URLをクリックしてActivateを完了してください。

Bit-Zにログイン
認証ができたら(できなくても)ログインします。

メールアドレスとパスワードを入力して、「Sign In」をクリックします。
ちなみにログイン時に再度認証コードを飛ばす必要があります。
これは二段階認証がまだ設定されてないためだと思います。
矢印のグレーのボタン「SEND」を押して、認証コードを送信します。

おそらくこれは早めに飛んでくるので、メール本文内の認証コードを入力して、「Continue」をクリックします。

これでログインできたでしょう!
二段階認証の設定
定番のセキュリティ設定をやっていきます。
ログイン後のサイト右上の「Account」から「2FA Code」をクリックします。

すると、二段階認証設定の画面に移行します。

QRコード | Google認証アプリでスキャン |
16-Digit Key | 厳重に保管 |
これらが済んだら、その下のフォームへ。
認証メールが再度飛びます。

認証メールが来たら、下記を入力します。

Email Verification Code | 再度登録メールアドレスに送信された認証コード |
Login Password | ログイン時のパスワード |
2FA Code | Google認証アプリで表示されている6桁数字を入力 |
I have backed up… | チェックON |
Enable 2FA | 二段階認証コードが切り替わらんうちに押せえ〜! |
これで二段階認証の設定完了です。

緑色で「Enabled」(有効)になったことを確認してください。
個人情報の入力(Level 1 Verification)
次にKYCですね。
またしても「Account」から、次は「Verification」をクリックします。

すると下記のようなフォームになります。

もしここで、まだ最初のアカウント作成時の認証メールで認証できてない場合は、
下記のようなメッセージが赤字で表示されてると思います。

まだメール来てなかったら、「Resend」押してみましょう。
そして認証が完了したら、フォームを入力していきます。
Real Name | ガチの名前 |
Birthday | 誕生日 |
Trade Password | 取引パスワード(ログインパスワードとは別) |
Confirm Trade Password | 取引パスワードもう一回 |
Submit | 全て入力したら全力で押せえ〜! |
個人情報の入力(Level 2 Verification)
次にレベル2です。
レベル2クリアすれば、2BTC/日のWithdrawal(出金)が可能です。

Country | 住んでる国 |
City | 市町村 |
State | 都道府県 |
Street Address | 住所(町名以下) |
Mobile Number | 日本を選択し、以下頭0省いた携帯番号 |
Submit | 全部入力できたら押せ〜! |
本人確認書類の提出(Level 3 Verification)
最後です。
レベル3になると、10BTC/日のWithdrawal(出金)が可能になります。

提出するのは、パスポートと、パスポートと撮ったセルフィです。
SSN/Passport ID | バスポート番号 |
Scan of Photo ID | スキャンしたパスポートの写真が写ってるページ (1M以下, jpgかpng) |
Picture of yourself holding Photo ID | 撮影日と「Bit-Z」と書いた紙と、上記パスポートを見せながら撮ったセルフィ(1M以下, jpgかpng) |
Submit | めんどいけど全部でいた、なら押せえ〜! |
これで完了です。
お疲れ様でした。

Bit-Zの他にもオススメの取引所は?
さあ、これであなたもBit-Zトレーダーです。
中国系の取引所はいろいろあって、
それぞれ特色や取扱通貨なんかも違います。
いつどんなタイミングで何が起こるかわかりません。
先日はByteCoin(BCN)がBinanceに上場したとき、
HitBTCやPoloniexとの価格差が10倍ぐらいになってました。
そんなとき、いざすぐに送金できたりしたらそれだけでスーパーアービトラージできるわけですよ。

まあそんな例は稀ですが、
いざ買いたい通貨が自分が開設してない取引所でしか上場してない
みたいな例は多々ありますからね。
ということで、Bit-Zも開設しておきましょう。
以下、EIKING的なオススメ取引所です。